最大で25部門

勝てるFX商材を探せ!検証・評価・レビュー

巷には多くのFX商材が出回っていますが、本当に勝てるものは少ないのが現実。
かくいう私も、安定して勝てるようになるまでに多くの時間とお金を費やしてきました。
今まで多くの商材(総額100万以上^^;)を購入してきた私が、本音でレビューしていきます。
 

カテゴリー:FXヘッジトレーディング超実践講座【賢人のトレーディングシリーズ】

2013年01月15日

FXヘッジトレーディング超実践講座【賢人のトレーディングシリーズ】


FXヘッジトレーディング超実践講座【賢人のトレーディングシリーズ】




個人的にヘッジトレードは大好きだったりします^^;

損失を限定させつつ高勝率を狙える手法だと考えてますから。

時間も選ばず、多通貨でトレードできるこの商材はなかなか面白いですねわーい(嬉しい顔)

「付属インジケーター(HedgeTrading_Bands)」を使用します。

これは一般的なテクニカル指標にS氏が独自のアレンジを加えたオリジナル指標です。

この指標により「新規ポジショニング」「ポジショニング操作」のタイミングの「客観的」な判断が可能となることはもちろん、マーケット全体の流れを把握することも可能となります。


ヘッジトレードには可能性があると思います。
非常に興味深いですね^^

詳細はコチラ.jpg


ラベル:ヘッジ

2012年12月05日

FXヘッジトレーディング超実践講座【賢人のトレーディングシリーズ】

「損失を限定した状況でマーケットから利益を抽出する・・・」そんなポジショニング操作の方法教えます!





両建てを使って損失を限定した「ポジショニング操作」の教材ですね。

付属するオリジナルインジケーターで「新規ポジショニング」「ポジショニング操作」のタイミングの「客観的」な判断が可能とのこと。

確かに両建て戦術は、ポジショニングが命ですから、これを学べるのは大きいと思います。

実際にヘッジファンドなどでは、高性能なシステムを使って両建てをポジショニングしているらしいですから、優位性はあるのでしょう。
もっともヘッジファンドは極短時間のスキャルピングなので、同様におこなっても個人投資家が勝てるハズはありませんね^^;

この教材ではスイングトレード的なポジショニングをするようなので、手動で十分ですね。

両建て戦術には可能性がありそうです。


詳細はコチラ.jpg

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。